同居の続け方③

同居を続けられるのは、変化を好まない私の性格からか、金銭的な面からもですが、何よりまだ耐えられる家庭だからでした。


マイナス面ばかり、ついつい書いてしまいましたが、子育て、生活で助かる面もたくさんあります。衣食住では困らないです。


同居を続けるためには、と私が思った事です。箇条書きしますね😊

○相手の行動を望まない。
○時間を守る。
○挨拶をする。
○予定を話す。何回もさりげなく
(一回では忘れる為)
○プレゼントをあげる
(100均ででも、子供からもあげるようにすると、とても喜びます。私からのはいらないと言われる事も😓)
○少し頼る。
(仕事の日は夕飯をお願いしてます。)
○得意料理は任せる、褒める。
○顔色を伺う。機嫌が悪い時は近づかない。
○仕事分担。
(テリトリーを乱さない)
○公共場所は散らかさない。掃除する。
○家族の悪口は言わない。
○悪意のある言葉は言わない。
(思っても気付かれることがあります😱)
○井戸端会議は家の近くでしない。
(悪口を言われているように思うみたいです)
○子供と会話をさせる。
(ごはんですよ〜とか。。。)
○質問しない。
(なぜそんな事を聞くのか?と言われます)


*天気の話しは便利です。
*近所の話しも付き合います。悪い方には行かないので。
*飼い猫の話は良くします。


△病院、病気の話はなるべくしません。
△金銭的な話しもなるべくしません。
△家族の話をしてしまいますが、時々聞きたく無い話になるので、なるべくしないようにします。


×テレビを見ながら怒っている事があるので、そんな時は、楽しい番組になるべくチャンネル変えてもらいます。


×考え方がまるで違うと思える事が多いです。でも、思い込まれては後々困ることは、しっかり否定します。


×旅行などで逃げ場のない事はなるべく避けます。かなり疲れます。


相手にこうして欲しいと思うと、それがストレスになるので、自分でこれだけの事をするのに何分くらいかかるかと、時計を見て気を反らせます。
僅かな時間で出来ることが多いです。



忙しくならないように、気持ちに余裕が持てるように過ごせれば、対応を誤まる事は余りありません。(たまに、これで怒る?ということもありますが😓)


そんな日ばかりではありませんよね。


ストレスを解消する方法を、いくつか持つことがとても必要です。


一度だけ、義祖母のいる頃、
『子育てするにはこの環境はきつい』
と家を出る相談を義母にしました。
『良いわよ。私が残るから。』
と承諾されて、
『良いんだ〜』
と嬉しくなったのですが、そのまま同居してました。

引越す住居を探す前に、義祖母が老人ホームに入ったのです。


勇気、行動力、私に欠けているものがあるからかもしれません。


皆さんの身近にも、気を使わなければいけない人がいると思います。
世の中、気を使う人と、気を使わせる人がいると思います。
世話をする人と、される人のようにですね。


持った性格、運命。。。かな。。。


娘に昔から言いきかせた言葉が、
『同居はやめなさい。』
です。
(でも、結婚してからは、強く言いません)


全て私事です。
長文にお付き合い頂き、ありがとうございます😊✨✨


《今日の作品》
昨日の作品の猫バージョンです。
稚拙な作品です😓💦💦f:id:kinsankinsan:20150421230314j:plain