春が入った小包。

昨日、仕事から帰ると、大きな箱が玄関にありました。


田舎暮らしを昨年からしている姉夫婦からの小包です。


開けると、湿った土の匂いと、草の匂い。
春がたくさん入っていました(*^.^*)
こんなにたくさん~♪嬉しい悲鳴です(^^)


筍に、ワラビに、フキです。


食事して、少し休んで、さぁ取り掛からねばなりません。


せっかくのもの新鮮なうちに。


ワラビは重曹を入れて茹でると苦味が薄れると姉から聞いたので、どれくらい?と思いながらも適当に入れて、青々とした色が薄れるのも勿体ないと塩も入れてひと煮だち。


さっと水洗いして食べたら、やっぱり苦い(>_<)
でも、ゴウヤほどではないけど。
めりも面白い♪
夫が食べて、苦さにむせましたf(^_^)


少しの量を、ごま油と塩コショウと鰹節の粉とおしょうゆ少々で炒めてみました。


うん。美味しいのです♪


残りは冷凍室に。少しづつ食べていこうと思います。夫が食べるか分からないので(^^)


ワラビとゼンマイの違いは、ワラビがグー、ゼンマイがパーだそうです。
ワラビはクシュクシュっとグーしたような手の形。
ゼンマイはグルグルと平べったいからですね。面白い例えだと思えて、覚えられました。


フキは筋を取り、さっと茹でてから、ストーブの上でゆっくり煮ました。



昨日は寒かったので、石油ストーブが活躍しました。



太い大きなフキでしたけど、煮ると痩せて少なくなりますね。鰹節の粉をたくさん入れて♪フキ好きな義母は喜んで食べていました。


さて、筍です。


小包の中は殆ど筍が場所を取っていました。


大小合わせて7本。
近所に3本あげたのですが、4本を大きめの鍋一つで茹で上がるか。。。


大きな筍2本、下の方は竹になってました。包丁で切れる所から上を茹でました。
後は小さな筍です。


糠がないので、お米を少し入れて茹でました。


茹で上がりが常温になったところでさっと洗い、水に代えて鍋のまま冷蔵庫に。昨日の仕事はこれで終わりです。


先日、筍のあくぬきは大根おろしの絞ったつゆに浸けるとテレビでやっていましたが、少しの苦味も美味しいと思えます(^^)


今日は筍をたくさん煮ました。
明日は残りで酢豚にしましょう♪


料理方法、正しくないかも知れませんけど、取り敢えず美味しく頂いています。


夫は筍料理が大好きなので全て食べ尽くす勢いとなります。
夫の帰る前に、筍煮たのをこれから少し隠すとします((⌒∇⌒)ノ"


有り難いです。贅沢ですね~♪
姉に感謝です♪
春をたんまり味わいます( 〃▽〃)


明日は、母と娘にお裾分けです。


自然に育つものとは言え、とてもたくさん、採るのも大変、送るのも大変と思えます(^人^)






明日から暖かくなりますね。
どうぞ素敵な1日をお過ごし下さい(⌒∇⌒)ノ"

《今日の作品》

菖蒲の柄のブローチの七宝焼です。
少し渋めに作ってしまいましたが、使い易い色合いかも?とも思えます。
f:id:kinsankinsan:20160412233618j:image