レジャーランドで迷子になったら。

ゴールデンウィークとお盆は、レジャーランドがかなり込み合い、迷子も多い時期でした。

 

12年パートとして働き、今年始めに辞めた仕事は、迷子さんを探す仕事でした。

 

お子さんを保護した時は、親御さんが来るのをお子さんをあやしながら待ちます。それほど危機感もありません。保護した場所近くのスタッフが親御さんを見つけてくれることも多いです。

 

親御さんは、探し回る前に、近くのスタッフや店員さんに情報を伝えてくれればと思います。

 

でも、親御さんが小さなお子さんを探して来るときは、冷静さを失っている時もあり、私たちも一緒に探すと言う安心感を少しでも多く持って貰い、又、見失った近くを探しに行ってもらいます。

 

もちろんその時は私たちも、探しに行ったり、警備室の監視カメラや、迷子になった場所近くのスタッフに連絡したり、放送したりします。

 

大抵の迷子さんは、5~10分で解決するのですが、30分過ぎると、迷子になった場所近くとも限らなくなるので、広く探し始めます。

 

小学生位ですと、駐車場に止めた車まで行っている時もあります。

 

1才児でも、少し前に遊んでいたゲームセンターに行き、楽しそうにしていたのを見つけた時もありました。

 

障害のある人、痴呆のある人も早く探さなければなりません。

 

1日、3回迷子になり、保護された子などもいました(注意人物です。)

 

保護された子は、名前や年齢もまだ言えない子もいます。

服や靴、バックなどに名前が書いてあると助かります。何より、親御さんの携帯番号が何処かに書いてあって欲しいです。バックの裏側に電話番号が書いてある子や、胸に迷子札を付けている子は、直ぐに連絡出来ます。

 

親御さんが探している場合、携帯電話で着信拒否されている場合もあるので、解除をお願いして、他に探している人の携帯番号も一応聞きます。

 

子供同士来ていて、携帯を持たないので連絡取れない場合は、30分おきに来て貰います。

 

服装、特徴を聞くのですが、服装覚えてない人多いですf(^_^;

 

車のナンバー、車種、駐車場の場所なども、聞く時があります。

 

小学生になったら、親御さんの携帯番号覚えている子も多いですよ。

 

昔の迷子探しより、携帯電話を持つ人が増えたので、迷子も減ったようです。

 

ただ、大人同士で待ち合わせ場所もしっかりと決めないで、携帯電話頼りにして、連絡付かなくて来てから会えないと言う人もかなりいます。

 

大人の迷子は、帰ってしまったりするので、対応も困ります。

 

お子さんが見つかったと連絡しても、30分以上迎えに来ない親御さん、迎えにに来たとたん、お子さんを凄い勢いで叱り付ける親御さんにも、悲しい気持ちになりました。

 

色々と思い出すのも懐かしくなりました。

役立つ事の一つでもあれば幸いです。

 

お盆にお子さんとレジャーランドに遊びに行く方は、用心の為にお子さんの靴、帽子、バックなどに携帯番号書いておいて下さいね。

 

12年間で、見つからず、大変な事にになったことはありませんでした。

 

迷子になったら慌てずに。。。。。

 

迷子になったお子さんは、酷く寂しく、不安そうです。ずっと泣いている子もいます。

もし、そんなときがありましたら、後で優しくフォローしてあげて下さい。

 

お盆ですね。

どうか皆さん楽しめますように(^人^)

 


f:id:kinsankinsan:20170810125411j:image

姉孫、夏風邪中。早く治りますように(T人T)