ババとして、娘、二人目出産に思うこと。少子化についても。

二人目出産する入院の時は、上の子を誰かに預けなければなりません。


その預け先が無いために、二人目の子を持つことを諦める人もいると聞きました。


介護と育児、両方を抱えるお母さんも、かなり居ることも知りました。その大変さは、私には想像もできません。


親や誰かを頼れず、二人目、三人目を産むとしたら。。。


旦那さんが、その間、完全に休む、育休を取るしかないと思えました。


産まれる赤ちゃんの為とも言えるのですが、上の子を見るためですね。


介護が付くお年寄りならば、デイケアのお泊まりも出来るのでしょうけれど、子供に対してはそのシステムはありませんし、子供はとてもナイーブだから、他人に頼るのは無理なのでは?!


こんな話を先日聞きました。


私の自宅近くに、助産婦さんが経営する、一軒家を産院にしたところがあるそうです。
そこは、旦那さんも、産まれる子の兄弟も、泊まるお金を払えば泊まれて、食事も奥さん同様に出るそうです。


その人の話では、数年前、遠くにお嫁に行き、里帰り出産に帰った娘さんが、旦那さんと利用して、とても良かったそうで、今年二人目を出産する時は、旦那さんと上の子が一緒に、家族で泊まるそうです。


自然分娩の人しか無理でしょうけれどねf(^_^)


でも、とても心強い素敵なシステムですね。


少子化を止めるために、必要な事が、このような事でもある気がしました、この数日で実感です。


これから、男性が育休数日でも取りやすくなりますように。
二人目をママさん達が産みやすくなりますようにと思えます(>人<)


娘の旦那さん、孫娘と数日共にして、親としての自信たっぷり着いたと、娘は喜んでいました。


そして、ババの私は、私が体力で負けている孫娘を、許す限りの時間見に来てくれた、娘の旦那さんに感謝していますよ~(^^)


当然のこととは言ってましたが、それをするか、出来るか、しないか、出来ないか。。。


ママの次に子供が身近で、安心できる人は、パパですものね(^^)


育児は、妊娠中から始まっているのかも知れませんが、小さく分けて、先ず出産時のことを、私は少し知りました。
社会にも理解して欲しいですね。


願います!( ̄- ̄)ゞ


私の、娘出産入院中の子守、終了しました。
孫娘は、精神的にとても成長したようです。
楽しいことばかりでは無い日々ですが、産まれた赤ちゃんの無垢な顔を見て、孫娘の穏やかな寝顔を見て、乗り切るババ達ですね。
(みんなきっと)


終わればみんなホッとしました。


8泊9日。帝王切開の入院。
みんな頑張りましたよ~(^^)


でも、まだ孫守りは始まったばかりかなw(゜o゜)w


どうぞ、皆さん、素敵な今日でありますように(^人^)




f:id:kinsankinsan:20160526000548j:image